月: 2025年1月

イタリアのカオスに暮らして① その他

イタリアのカオスに暮らして①

ジェノヴァ旧市街 18年ほど前のイタリア留学中に、卒業大学の同窓会報から依頼されて書いた原稿を2回に分けて掲載したい。読み返してみて今更ながら当時こんなことを考えていたのかと思い出した。 「どこかに行ってしまおうか」当直明けの気怠さのうちにふと頭を過ることはないだろうか。それが悲壮な「行くしかないか…
インフルエンザ予防接種を終えて 医療

インフルエンザ予防接種を終えて

ジェノヴァ旧市街 昨年12月末に今シーズンのインフルエンザ予防接種を終えての感想です。 今シーズンから経鼻生ワクチン「フルミスト」が開始されました。点鼻で接種したときに鼻から吹き出してしまう子どもがいるのではないか?接種後に発熱や頭痛を起こす子どもが多いのではないか?などの心配も少ししていましたが、…
切り替えが悪い 医療

切り替えが悪い

ジェノヴァ旧市街 発達診療で相談される子どもの性質のなかに「切り替えが悪い」があります。一つの活動から次の活動に切り替わるときに、それまでの活動をもっと続けていたいと泣き喚くなど抵抗してなかなか次の行動に移れないことがしばしばある子どもに対して使われることが多いようです。このような言い回しが使われる…
映画館にて その他

映画館にて

フォロ・ロマーノ(Foro Romano), ローマ 映画館で小津安二郎監督の「晩春」「麦秋」「東京物語」を通しで観てきました。私の学生時代、その当時は都内に何か所もあった名画座で二本立てをよく観ましたし、「七人の侍」や「1900年」などの長編もありましたが、6時間続けて座席にいたことは決して多くな…