doctor

光る宇宙 その他

光る宇宙

ナヴォーナ広場(Piazza Navona), ローマ 40年以上前に初めてテレビ放映され、その後も幾度となく地上波で再放送されてきた「機動戦士ガンダム」がYouTubeで定期的に無料配信されています。私の年代ではしばしばそうであるように、私も劇場版を含めると恐らく数十回視ていると思います。セリフを…
それもまたよし 医療

それもまたよし

ゼッカ広路(Largo Zecca), ジェノヴァ パターナリズムとは、知識や経験のある人がそれらのない人の「幸福」を心底願って「自分の考える最善」を(時には無意識に)押し付ける態度のことです。押し付けられた側も「経験や知識のある人の考える最善」を受け入れ「幸福」であると感じていると、一見して何も問…
フランチェスカ(Francesca) その他

フランチェスカ(Francesca)

聖ルカ通り(Via S. Luca), ジェノヴァ イタリア人の名前はキリスト教の聖人や歴史上の偉人から取ったものがほとんどでレパートリーは比較的少ないのですが、知り合った友人の中で最も多かった名前は間違いなくFrancescaです。思い出すだけでも5-6人はいるでしょうか。姓名で呼んで区別すること…
自尊心が下がるから 医療

自尊心が下がるから

ナヴォーナ広場(Piazza Navona), ローマ 子どもの夜尿症や低身長症について「これらがあると子どもの自尊心が下がってしまうので積極的に治療すべきである」という考え方があります。国内外問わず小児科医の間ではそれが主流かもしれないのですが、私はこの考え方を全面的に肯定していいものかためらいま…
遅くてもいい その他

遅くてもいい

チェファルー(Cefalu')近郊、シチリアの漁村 「遅いこと(ゆっくりであること)」は好ましくないことと捉えられがちです。小児医療の周辺だけでも、首のすわりが遅い、離乳食の進みが遅い、言葉が遅い、オムツの外れるのが遅い、食べるのが遅い、切り替えが遅い、診察が遅い、パソコンの動作が遅い、など「遅いこ…
ジーンズ その他

ジーンズ

ヴェネツィア(Venezia), ヴェネト州 私は白衣の下は普段着で診察をします。きちんと清潔でありながらもことさら権威を演出するようなことなく、子どもも家族も明るさや親しみやすさを感じる服装(医師も個性や好みを自由に表現しているようだから自分たちもここではリラックスしていていいのだと感じてくれる服…
努力義務 その他

努力義務

ジェノヴァ(Genova)旧市街 報道などで「あるワクチンの接種に努力義務が課されることになった」という言われ方を耳にされたことと思います。特定のワクチン接種についてここで意見を述べることは控えますし、ここでいう「努力義務」がこの文脈で実際に何を意味しているかはいったん置いておきますが、「努力」と「…
空港にて その他

空港にて

カモーリ(Camogli), リグーリア州 2001年9月ピサ空港。時はアメリカ同時多発テロ事件直後で、イタリアのテレビでも”搭乗者のセキュリティ・チェックを強化する必要がある”と盛んに報じられていた。パスポート・チェック係官のお兄さん「君、順番だから早く来なさい」。私「あ、すみません」。係官(ニヤ…
一緒に笑うためには その他

一緒に笑うためには

レッジョ・カラブリア(Reggio Calabria)(対岸はシチリア島)、カラブリア州 喜びを溢れさせる子ども、嬉しそうに見つめ合うカップル、まだまだ凛々しい高齢の人。街に生き生きとした素顔がたくさん戻ってきたことを本当に嬉しく思っています。「一緒に黙っていることは素敵だ。もっと素敵なのは、一緒に…
強制と合意 医療

強制と合意

サルデーニャ(Sardegna) 発達外来で大切なことの1つは「本人の動機が不十分な(=嫌がる)活動を強制せず、合意を形成する習慣を作ること」の重要性を家族に理解してもらうことだと思います。しかしそうは言っても「如何に合意を形成するか」はあらゆる場面で難しい課題です。 診察で胸の音を聴診をするとき「…